IT 5月 25 2021 【Windows10で自動修復の失敗】続けるには管理者としてサインインする必要がありますが、このPCには管理者アカウントが設定されていません|再起動無限ループを繰り返す問題の解決方法を試してみたが改善しなかった件について 【Windows10で自動修復の失敗】続けるには管理者としてサインインする必要がありますが、このPCには管理者アカウントが設定されていません|再起動無限ループを繰り返す問題の解決方法を試してみたが改善しなかった件について 続きを読む
IT 5月 24 2021 【Bluetoothが使えない不具合】通知センターからアイコンが消え、かつドライバーが見つからない時の対応策!(Windows10)Update後に再起動をしても改善しないなら完全シャットダウンを試してみよう! 本日、Windows10でUpdateを実行したら Blueetoothが認識されなくなった。突然、Blueetoothのアイコンが通知センターから消え、かつBlueetoothのドライバーが見つから… 続きを読む
IT 5月 22 2021 【2021年最新】TwitterのAPI申請に何度も落ちたので分かったことをまとめてみた(合格例文有り) TwitterのAPI申請をしてみて実際に分かったこと 電話番号が追加されているアカウントが必要申請時の説明が不十分だとすぐにリジェクトされる。英語で申請しなくても良いTwitterのAPI審査は年々… 続きを読む
IT 5月 21 2021 【プログラミング勉強日記】4日目~独学でPythonを何日でマスターできるか試してみた!Seleniumを利用したブラウザ処理自動化を実現してみた! Seleniumってご存知でしょうか? 簡単に、Seleniumを説明するとWeb操作を自動化してくれる仕組みです。なんと、あの面倒くさい、ブラウザ上での操作が自動化出来るんです。クリックや検索などを… 続きを読む
IT 5月 18 2021 TwitterのAPI利用申請の審査結果が厳しくなった?合格例文でも落ちた原因は!?【承認不合格攻略】 結論から言うと。 不合格の理由がまったく分かりません。 某サイトの合格例文を参考にして、TwitterのAPI審査に挑戦するも8時間後、あっさりと不合格の連絡がありました。しかも、全文英語で意味がよく… 続きを読む
IT 5月 16 2021 【自動化】Linux環境で特定の時間になったら音楽を再生する方法(crontab*Linux Mint 20.1 *mpg123) 毎朝、テンションの上がる曲を聞きたい! 目覚まし時計の音って凄く単調でしょぼくないですか。せっかくなら気持ち良い音楽を聞きながらテンションをアゲアゲで一日を始めたくない!?ということで、仕組みを考えま… 続きを読む
IT 5月 15 2021 Windows10からLinux Mintへリモートデスクトップ接続をする方法 xrdpのインストールと下記ファイルを変更する必要があります。私はviで編集しましたが、利用方法が分からない方は、適当なテキストエディターで編集して下さい。 /etc/xrdp/xrdp.ini/et… 続きを読む
プログラミング 5月 14 2021 Pythonを無料で独学で学ぶ効率的な方法1!ハーバード大学の無料プログラミング講座を受講する(CS50) ヤバイよヤバイよ。出川さんもビック。なんとあの海外の有名大学ハーバート大学がプログラミング講座を日本語化し、無料公開しました。無料の動画は一部で、残りは課金というビジネスモデルだと思ったら、完全に無料… 続きを読む
書籍 5月 10 2021 【読書感想・レビュー】「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみたを読んでみて感じたこと 書店でなんとなく目に止まり読んでみた一冊。 筆者には失礼かもしれませんが、 正直、全く期待していませんでしたが・・・・ 読んでビックリ。良い意味で予想外な内容でした。 文章術を丁寧にメタ分析した本はか… 続きを読む
プログラミング 5月 8 2021 【プログラミング勉強日記】3日目~独学でPythonを何日でマスターできるか試してみた!モジュールとimportって凄い へ~Pythonにはモジュールとimportがあるらしい。 なんでも、いろんな関数の集合体のようなモノが モジュールらしい。 で、import A とかで特定のモジュールを利用できるようになるらしい。… 続きを読む