アラオブログ | AraoBlog.com

  • プログラミング
    • IT
  • 健康
    • お金のかからないダイエット方法とは?
    • 一日一食ダイエットを成功させる秘訣 お湯(白湯)
    • 一日一食生活の感想 プチ断食ダイエット体験談
  • 書籍
  • その他
    • 脱社畜
  • Twitter
  • お問合せ
    • 自己紹介
    • プライバシーポリシー
TwitterのAPI利用申請の審査結果が厳しくなった?合格例文でも落ちた原因は!?【承認不合格攻略】 IT
5月 18 2021

TwitterのAPI利用申請の審査結果が厳しくなった?合格例文でも落ちた原因は!?【承認不合格攻略】

結論から言うと。 不合格の理由がまったく分かりません。 某サイトの合格例文を参考にして、TwitterのAPI審査に挑戦するも8時間後、あっさりと不合格の連絡がありました。しかも、全文英語で意味がよく…
続きを読む
IT
5月 16 2021

【自動化】Linux環境で特定の時間になったら音楽を再生する方法(crontab*Linux Mint 20.1 *mpg123)

毎朝、テンションの上がる曲を聞きたい! 目覚まし時計の音って凄く単調でしょぼくないですか。せっかくなら気持ち良い音楽を聞きながらテンションをアゲアゲで一日を始めたくない!?ということで、仕組みを考えま…
続きを読む
IT
5月 15 2021

Windows10からLinux Mintへリモートデスクトップ接続をする方法

xrdpのインストールと下記ファイルを変更する必要があります。私はviで編集しましたが、利用方法が分からない方は、適当なテキストエディターで編集して下さい。 /etc/xrdp/xrdp.ini/et…
続きを読む
プログラミング
5月 14 2021

Pythonを無料で独学で学ぶ効率的な方法1!ハーバード大学の無料プログラミング講座を受講する(CS50)

ヤバイよヤバイよ。出川さんもビック。なんとあの海外の有名大学ハーバート大学がプログラミング講座を日本語化し、無料公開しました。無料の動画は一部で、残りは課金というビジネスモデルだと思ったら、完全に無料…
続きを読む
書籍
5月 10 2021

【読書感想・レビュー】「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみたを読んでみて感じたこと

書店でなんとなく目に止まり読んでみた一冊。 筆者には失礼かもしれませんが、 正直、全く期待していませんでしたが・・・・ 読んでビックリ。良い意味で予想外な内容でした。 文章術を丁寧にメタ分析した本はか…
続きを読む
プログラミング
5月 8 2021

【プログラミング勉強日記】3日目~独学でPythonを何日でマスターできるか試してみた!モジュールとimportって凄い

へ~Pythonにはモジュールとimportがあるらしい。 なんでも、いろんな関数の集合体のようなモノが モジュールらしい。 で、import A とかで特定のモジュールを利用できるようになるらしい。…
続きを読む
プログラミング
5月 7 2021

【プログラミング勉強日記】2日目~独学でPythonを何日でマスターできるか試してみた!条件分岐と代入を覚えました。

今日も朝からプログラミングの勉強をしています。 スクールに通うお金も気力もないので 地道に独学で勉強しています。 Pythonはなんといっても簡単そうな言語なので 一ヶ月もあれば覚えれるのでは?と甘い…
続きを読む
プログラミング
5月 6 2021

【プログラミング勉強日記】1日目~独学でPythonを何日でマスターできるか試してみた!目標はPythonとseleniumでブラウザ操作の自動化(Windows10環境+Jupyter Notebook)

最近、Pythonを勉強しているアラオです。ブラウザ操作を自動化できれば色々応用が出来そうなのでまずは、seleniumをお勉強中Jupyter Notebook が凄く便利そう メモメモimport…
続きを読む
書籍
4月 29 2021

【ネタバレ感想・レビュー】まんがでわかる 中村天風の教え―――人生は心一つの置きどころ

賛否両論のまんがでわかるシリーズ。漫画なので、活字が苦手な読者にも気軽に手に取れる一冊。ただ、内容が薄くて、強引な展開に定評があります。 実際に読んでみると分かりますが、まんがで、わかるが売りなのに、…
続きを読む
書籍
3月 31 2021

Amazonのすごい会議 ジェフ・ベゾスが生んだマネジメントの技法 (佐藤将之)|読書感想・レビュー

すごい会議って何だろう? 日頃からアマゾンにお世話になっているプライム依存者としては amazonの会議方法が凄く気になります。 レビューも高そうなので、誘惑に負けて衝動買いしました。 (アマゾンで売…
続きを読む

投稿ナビゲーション

< 1 2 3 4 5 … 10 >

プロフィール

名前:アラオ (Arao)
中小企業に生息している社畜。特技は効率化。驚くことに年々年収が低下していることが発覚。今年こそ副業でガッポリ稼いで、脱社畜!

メニュー

  • Twitter
  • プライバシーポリシー
  • 自己紹介
  • お問合せ

最近の投稿

  • Python独学プログラミング勉強日記:11日目|複数リストからhtmlのテーブルタグを出力する仕組みを作ってみた!(Pandas)
  • 【注意】Twitterを初めたら、營業の迷惑DMが頻繁に届くようになった
  • 【最新】パワポ(ppt,pptx)が開けない!Powerpointを開いた時に、コンテンツに問題が見つかりました」と表示され修復しても読み込めない時の対処法(ブロックを解除する)
  • 【最新】WordPressで簡単にお問い合わせフォームを設置する方法は?
  • PyAutoGUIを利用してGUIの自動化を試してみてハマった箇所(日本語キーボードが利用できない?@、\、:が入力できない?)|PythonでRPAを実現する方法
  • Python独学プログラミング勉強日記:10日目|配列からランダムな要素を出力する関数を作ってみた。
  • [Kali Linux]rsyslog を利用したSyslogサーバを構築する方法(カーリー リナックス)

参考書籍

お金 夢 人間関係 健康

BlogRanking

  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
Powered by WordPress
Theme by Simple Days
ヘタレな社畜がちょっと本気を出した日記
©2022  アラオブログ | AraoBlog.com