IT 6月 16 2020 話題のテレワークアプリを導入するならどっち Skype vs Zoom まずは、結論をずばりと言いたいと思います。ZOOM(ズーム)の圧勝です。 ZoomならURLをクリックするだけでWEB会議の利用が可能。更に、Skypeよりも高品質で安定しています。厳密には、クライア… 続きを読む
IT 6月 15 2020 現役社内SEの裏話 日本企業の闇 正論を言っても何も解決しないし敵を作るだけなので止めましょう! 大切なことを伝えるので、耳の穴を大きくして聞いて欲しい。 正論は言うもんじゃない。 社内SEになって痛感したことです。 一番大切な事と言っても過言ではありません。 正論、 正しい事実は、時に凶器になり… 続きを読む
IT 6月 14 2020 社内SEのリアルな苦悩と現実 SEが嫌う上司の言葉No1 「あの件、今週中にやっといて~」 上司のこの言葉が嫌いです。まず、あの件って何ですか?と確認しなければならない。次に、今週って何日の何時までですか?金曜日まで?それとも日曜日の終日までなの? 多くの質… 続きを読む
IT 6月 13 2020 社内SEの裏話 体調が悪ければ有給で休んで下さい!コロナだったらどうするの? アホなこと呟いても良いですか?体調が悪ければ会社を休んで欲しい。本当に有給を使って欲しい。 昨日、体調不良の社員が、某会議に出席しました。ある程度、距離を離して座りましたが・・・・今時、対面の会議って… 続きを読む
IT 6月 12 2020 本当に危険 サポート終了後にWindows7を継続利用している企業に伝えたいこと いまだに1400万台のWindows7のPCが稼働中している 先日とあるサイトで、上記のWEBニュースを拝見しました。 そんな馬鹿なあぁ。 きっと実際はもっと多くの企業がWindows10を導入してい… 続きを読む
IT 6月 11 2020 悲報 Google検索結果がアホになった 上位ブログはゴミブログとパクリばかり!? 検索結果が退化している!Google大丈夫? そんな懸念を抱いているのは私だけでしょうか? どうも、最近調べたいことをGoogleで検索すると同じ様なタイトルで、同じ内容のサイトが大量に表示されます。… 続きを読む
IT 6月 10 2020 RPA導入を検討している企業に伝えたいこと|社内SEの本音と苦悩 「RPAってご存知ですか?」 RPAとは「Robotic Process Automation 」の略語 「我社でもRPAでロボットを量産して生産性を向上させよう!」「プログラマーに頼らないで自分たち… 続きを読む
IT 6月 9 2020 社内SEの裏話 リアルな現役システムエンジニアの苦悩と葛藤と絶望と 無茶振り上司の指示 社内SEをしているとかならず直面する問題がある。誰の意見を優先してシステムを作成すればよいのか。そうです、優先順位です。 現場の意見をヒアリングしないで、作ったシステムは クソである。 しかし、現場の… 続きを読む
IT 6月 8 2020 名刺管理アプリを導入検討レビュー Eight vs Sansan |社内SEの裏話 本日は、現役社内SEが本気のレビューをします。お題は、Eight vs Sansan です。 まずは、結論 、断然Eightです。 理由は、無料だから。 お金がある大企業以外は、eightだけで十分で… 続きを読む
IT 6月 7 2020 社内SEの裏話 社内SEが何でも知ってると思うなよ!ググれカス!社畜の叫び声! システムエンジニアって万能の神ではありません。 だから、パソコンの全てを知っているわけがない。 子供でも、ちょっと考えれば理解できることだが、どういうわけか、そんな事を忘れる大人が多い。私の周りの偉い… 続きを読む