IT 5月 21 2021 【プログラミング勉強日記】4日目~独学でPythonを何日でマスターできるか試してみた!Seleniumを利用したブラウザ処理自動化を実現してみた! Seleniumってご存知でしょうか? 簡単に、Seleniumを説明するとWeb操作を自動化してくれる仕組みです。なんと、あの面倒くさい、ブラウザ上での操作が自動化出来るんです。クリックや検索などを… 続きを読む
プログラミング 5月 14 2021 Pythonを無料で独学で学ぶ効率的な方法1!ハーバード大学の無料プログラミング講座を受講する(CS50) ヤバイよヤバイよ。出川さんもビック。なんとあの海外の有名大学ハーバート大学がプログラミング講座を日本語化し、無料公開しました。無料の動画は一部で、残りは課金というビジネスモデルだと思ったら、完全に無料… 続きを読む
プログラミング 5月 8 2021 【プログラミング勉強日記】3日目~独学でPythonを何日でマスターできるか試してみた!モジュールとimportって凄い へ~Pythonにはモジュールとimportがあるらしい。 なんでも、いろんな関数の集合体のようなモノが モジュールらしい。 で、import A とかで特定のモジュールを利用できるようになるらしい。… 続きを読む
プログラミング 5月 7 2021 【プログラミング勉強日記】2日目~独学でPythonを何日でマスターできるか試してみた!条件分岐と代入を覚えました。 今日も朝からプログラミングの勉強をしています。 スクールに通うお金も気力もないので 地道に独学で勉強しています。 Pythonはなんといっても簡単そうな言語なので 一ヶ月もあれば覚えれるのでは?と甘い… 続きを読む
プログラミング 5月 6 2021 【プログラミング勉強日記】1日目~独学でPythonを何日でマスターできるか試してみた!目標はPythonとseleniumでブラウザ操作の自動化(Windows10環境+Jupyter Notebook) 最近、Pythonを勉強しているアラオです。ブラウザ操作を自動化できれば色々応用が出来そうなのでまずは、seleniumをお勉強中Jupyter Notebook が凄く便利そう メモメモimport… 続きを読む